2015年04月06日 (月) | 編集 |
このたび諸般の事情により、ネットショップ「いちじく雑貨展示室」でのお取り扱いを、終了させていただくこととなりました。
今日現在、いちじく雑貨展示室のページには、まだ取り扱い作家として掲載されておりますが、漸次更新していただけるものと思います。
また、猫カフェ「猫の手」でのお取り扱いも、現在行われておりません。
現在、常設で販売しているのは、中崎町「JAM POT」のみとなります。
また、JAM POTでは、新商品インフォメーションのページに載った商品は、事実上通信販売してくれますので、遠方の方でもお買い求めいただけます。
今後とも、1点1点大切に、この世で一つの宝物
を作っていきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
今日現在、いちじく雑貨展示室のページには、まだ取り扱い作家として掲載されておりますが、漸次更新していただけるものと思います。
また、猫カフェ「猫の手」でのお取り扱いも、現在行われておりません。
現在、常設で販売しているのは、中崎町「JAM POT」のみとなります。
また、JAM POTでは、新商品インフォメーションのページに載った商品は、事実上通信販売してくれますので、遠方の方でもお買い求めいただけます。
今後とも、1点1点大切に、この世で一つの宝物

どうぞよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
2013年07月20日 (土) | 編集 |
(当分の間この記事がトップになります。最新記事はスクロールしてこの下をご覧ください。)
↓ ↓
このたび、ネットショップ「いちじく雑貨展示室」で、新規にお取り扱いいただくこととなりました。
そこは、ハンドメイドとノスタルジック雑貨の、大人が満足できる秘密の素敵な隠れ家ショップ…。
「何でも、揃っている」わけではないのです。
「誰もが、大好き!」でもないでしょう。
一つ一つ、大切に、店主がこだわり選びぬいた、宝物の小部屋。
私の大好きな、秘密空間です。
もしも、あなたも大好きになってくれたら…
私の、大きな喜びです。



この子たちがこちらでお待ちしています。
↓ ↓
このたび、ネットショップ「いちじく雑貨展示室」で、新規にお取り扱いいただくこととなりました。
そこは、ハンドメイドとノスタルジック雑貨の、大人が満足できる秘密の素敵な隠れ家ショップ…。
「何でも、揃っている」わけではないのです。
「誰もが、大好き!」でもないでしょう。
一つ一つ、大切に、店主がこだわり選びぬいた、宝物の小部屋。
私の大好きな、秘密空間です。
もしも、あなたも大好きになってくれたら…
私の、大きな喜びです。



この子たちがこちらでお待ちしています。
2013年07月05日 (金) | 編集 |
すごーーーく、久しぶりになんですが、JAM POTさんに全身像を新たに納品しました。

キンクマ坊やと、モヘアケープのうさぎさん。(いや…季節感無くて、ごめんなさい。夏の間はケープを取っても、リアルなうさぎのフォルムをしていますから、二通りに楽しめます。)

お散歩猫さん。三本足で軽快に立ちます。

ハイタッチをせがむ猫さん。ぜひ肉球ぷにぷに、してあげてください。

ほんわかした目の、赤柴さん。
こちらのページをご覧下さい。
JAM POTでは、ネット通販はしていませんが、この新商品インフォメーションに掲載された商品は、遠方からでもメールで購入や問い合わせに応じてくれますので、事実上通販できます。
どうぞお気軽にメールでお問い合わせ下さい。

キンクマ坊やと、モヘアケープのうさぎさん。(いや…季節感無くて、ごめんなさい。夏の間はケープを取っても、リアルなうさぎのフォルムをしていますから、二通りに楽しめます。)

お散歩猫さん。三本足で軽快に立ちます。

ハイタッチをせがむ猫さん。ぜひ肉球ぷにぷに、してあげてください。

ほんわかした目の、赤柴さん。
こちらのページをご覧下さい。
JAM POTでは、ネット通販はしていませんが、この新商品インフォメーションに掲載された商品は、遠方からでもメールで購入や問い合わせに応じてくれますので、事実上通販できます。
どうぞお気軽にメールでお問い合わせ下さい。

2012年07月27日 (金) | 編集 |
中崎町のJAM POTでは、昨年からWEB SHOPを開設していましたが、このたび諸般の事情により閉店となりました。
ですが、新商品インフォメーションというページでは、値段つきで細かく商品紹介をしています。このページを見て、お店にメールを送れば、購入、問い合わせにも対応してくれます。遠方の方でも実質、購入可能です。
詳細はこちらをご覧下さい。
Guignolの商品は、blogで紹介されていますので、こちらも同様の使い方をしていただけます。
今後ともよろしくお願い致します!
ですが、新商品インフォメーションというページでは、値段つきで細かく商品紹介をしています。このページを見て、お店にメールを送れば、購入、問い合わせにも対応してくれます。遠方の方でも実質、購入可能です。
詳細はこちらをご覧下さい。
Guignolの商品は、blogで紹介されていますので、こちらも同様の使い方をしていただけます。
今後ともよろしくお願い致します!
2011年12月29日 (木) | 編集 |
芦屋に来年1月5日、オープンする猫カフェ、ねこの手。
そのプレオープンパーティーにお招きいただきました。
猫カフェは芦屋市初だそうです。
猫スタッフさんたちをご紹介…

うふふっ…いるいる…
この中に4匹入っています。この収納力見習いたいです。

この白い子は8歳。そっと見守ってあげてね。

この可愛い子はちょっとびびりさんかな…。


積極的外交の良く働くスタッフさんたち。
いーっぱい、撫でさせてもらいました。

こんなふうに、お耳に切り込みの入った子もいます。
それは、この猫スタッフさんたちがボランティア団体によって保護された猫達だから。
皆それぞれの過去を背負って、これからここで新しい猫生を切り開こうとしています。
お客様をいっぱい癒してくださいね…!
私はこのお店で作品を展示していただくことになりました。
作品を直接見ていただけるのは、今まで大阪だけでしたが、ここは神戸にも近く、阪急なら芦屋川駅から徒歩二分。
川沿いに北へ、赤い螺旋階段と大きな看板が目印です。
猫カフェですので、猫以外のものは置いてませんが(^^)お近くの方はお遊びにお越し下さいね。
ねこの手についての詳しいことはこちら
↓
猫カフェ ねこの手
芦屋市西山町23-21(2F)
tel 0797-78-8969
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村

にほんブログ村
そのプレオープンパーティーにお招きいただきました。
猫カフェは芦屋市初だそうです。
猫スタッフさんたちをご紹介…

うふふっ…いるいる…
この中に4匹入っています。この収納力見習いたいです。

この白い子は8歳。そっと見守ってあげてね。

この可愛い子はちょっとびびりさんかな…。


積極的外交の良く働くスタッフさんたち。
いーっぱい、撫でさせてもらいました。

こんなふうに、お耳に切り込みの入った子もいます。
それは、この猫スタッフさんたちがボランティア団体によって保護された猫達だから。
皆それぞれの過去を背負って、これからここで新しい猫生を切り開こうとしています。
お客様をいっぱい癒してくださいね…!
私はこのお店で作品を展示していただくことになりました。
作品を直接見ていただけるのは、今まで大阪だけでしたが、ここは神戸にも近く、阪急なら芦屋川駅から徒歩二分。
川沿いに北へ、赤い螺旋階段と大きな看板が目印です。
猫カフェですので、猫以外のものは置いてませんが(^^)お近くの方はお遊びにお越し下さいね。
ねこの手についての詳しいことはこちら
↓
猫カフェ ねこの手
芦屋市西山町23-21(2F)
tel 0797-78-8969
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村

にほんブログ村